養護教諭

やっぱり大事!『コミュ力』を鍛える魔法の方法3選

 

 

こんにちは!
はっちです🌼

 

 

突然ですが、
「コミュニケーション能力が
ある人はどんな人?」

 

 

そう聞かれたら
何と答えますか?

 

 

灰色の地に灰色と茶色の石

 

 

・空気が読める人
・協調性がある人
・人見知りしない人

 

 

などなど
こういったイメージが
あるかと思います。

 

 

養護教諭の仕事は
人対人。

 

 

さらにいえば、
子どもと関わるだけ
ではなく、
保護者の方々との
関りも大切です。

 

 

空中に浮かぶハート型の風船のグループ

 

 

また、多くの場合
学校に一人配置。

 

 

一人故に、
先生方や管理職との
コミュニケーションも
非常に重要です。

 

 

また、委員会や
外部とのやり取りも
想像以上に多い!

 

 

養護教諭にとって
コミュニケーション能力
必須のスキルです!!

 

 

セミナー会議で会うビジネスマンのグループ。社員教育研修会でインストラクターの話を聞く聴衆。エキスパート スピーカーによるオフィス ワーカー コミュニティ サミット フォーラム。

 

 

そういうと、
コミュニケーション能力に
自信のない人が
自分には無理かも…?

 

 

なんて思ってしまう
かもしれませんね。

 

 

安心してください。

 

 

赤い花を持つ女性

 

 

コミュニケーション能力は
鍛えられるスキルです!

 

 

そして、
コミュニケーション能力
さえあれば、
ほとんどの仕事は
うまくいきます!

 

 

あなたが養護教諭を
本気で目指すなら、
どんどんコミュ力を
鍛えていきましょう!

 

 

黒いバーベルを持つ男

 

 

コミュ力は試験でも
現場に入ってからも
あなたを助けます

 

 

鍛える以外の
選択肢が
存在しますか?

 

 

ぜひ最後まで読んで
コミュ力おばけ
なっていきましょう!

 

 

青い階段を踏む人

 

 

 

コミュニケーション能力が高い人とは?

 

コミュニケーション能力
とは人と人が接するのに
必要な能力です。

 

 

あらゆる場面で
人間関係を円滑に
構築するために
とても重要です。

 

 

では、
コミュニケーション能力が
高い人とはどんな人
なのでしょうか?

 

 

グレーのトップスの女性

 

 

いつも会話の中心にいて
ニコニコ笑顔。

 

 

相手の目を見て話し
とにかく愛想が良い。

 

 

話のネタが豊富で
自分のことを
話すのも上手。

 

 

ハキハキと話すうえ、
話を聞くことも上手。

 

 

白いブレザーを着た女性の隣に座っている黒いジャケットを着た女性

 

 

いかがですか?
自分がイメージする
ものはありましたか?

 

 

もしかしたら、
あなたの近くにいる
コミュ力の高い人が
頭に浮かんだかも
しれませんね!

 

 

コミュニケーション能力を鍛えるメリット

 

養護教諭がコミュ力を
鍛えるメリットは
冒頭でも触れました。

 

 

ピンクの背景に金色のメガホン

 

 

もう少し詳しく
お話ししていきます。

 

 

『すぐに打ち解けられる』

 

 

担任の先生のように
長い時間子どもたちと
過ごす機会は少ない…

 

 

ですが、
いざというとき
大切な話をしたり
聞いたりすることが
求められます。

 

 

白いテキスタイルに茶色の卵

 

 

コミュ力が高いと
子どもたちや保護者と
すぐに打ち解ける
ことができます。

 

 

その後の対応を
スムーズに進めていく
ことができます!

 

 

そうすることで
素早く関係性を築く
こともできます。

 

 

握手する二人

 

 

いざというとき
信頼関係は非常に
重要です

 

 

 

コミュニケーション能力を鍛える方法

 

コミュニケーション能力は
生まれ持ったものでしょ?

 

 

そう思っている人が
いるなら
それは間違いです

 

 

黒いテキスタイルに白い星

 

 

コミュニケーション能力は
鍛えて高めることが
できるスキルです!

 

 

コミュ力があることは
メリットしかありません。

 

 

それなのに、
はなから自分は
コミュ力がないから…
と諦めてはダメです。

 

 

コミュ力がないことで
損をしないために、

 

 

そして何より
子どもたちのために
コミュ力を鍛えて
いきましょう!!

 

 

昼間に緑の草原に立っている女性のグループ

 

 

ここでは、
コミュ力の鍛え方を
いくつか紹介します。

 

 

ぜひ参考にして実践
してみてくださいね!

 

 

 

話すよりも聞くことに集中する

 

コミュニケーション能力
というとついつい話す方に
注意がいきがちです。

 

 

日中座っている 2 人

 

 

ですが、
聞くことこそが
コミュニケーションにおいて
最も重要なのです!

 

 

「口ひとつに耳ふたつ」
という言葉を聞いたことは
ありますか?

 

 

「自分が話す倍、
人の話を聞くべし」

 

 

という意味です。

 

 

黒いテーブルの上に座っている犬

 

 

コミュ力が高い人は
人の話を聞くことが
上手です。

 

 

相手からすれば
「話しやすいな」
「もっと話したい」と
感じるのです。

 

 

ポイントとしては
まず自分のことを話す

 

↓その後

 

相手の話を聞くことに
専念するといいでしょう。

 

 

電球アートワークの写真

 

 

質問ばかりしていては
尋問のようにって
しまいます。

 

 

適度に自分の話を
入れるように
していきましょう。

 

 

また、
子どもに限らず
自分が何を話しているのか
分からなくなることが
あります。

 

 

両手で顔を覆う女の子

 

 

そっと要約を手伝って
あげるにもいいでしょう。

 

 

 

一度肯定してから自分の主張をする

 

 

保健室での対応を
イメージしてください。

 

 

授業に戻りたくない為
保健室で休んでいたい。

 

 

顔を覆う青いシャツを着た少年

 

 

でも体調に異常はなし。

 

 

そんな子どもたちと
話すときには
まずは相手の主張を
受け入れます。

 

 

行きたくない気持ちを
一旦受け入れて、
それから授業に行くように
話を進めていきます。

 

 

黒い陶器のマグカップを持つ黒い長袖シャツの女性

 

 

保護者対応も
同じことが言えます。

 

 

まずは保護者の方の
言いたいことを
受け入れます。

 

 

「そうだったんですね」
「そう思われたんですね」
「それは大変でしたね」

 

 

こちらが話をするのは
それからです。

 

 

グレーのジャケットを着た女性

 

 

円滑なコミュニケーションに
受容は必須です!

 

 

 

オープンポジティブを心がける

 

オープンポジティブとは
心を開いていることを
相手に示すことです。

 

 

銀色の指輪をはめた女性

 

 

例えば、
話す相手がずっと
腕を組んでいたり、

 

 

身体や目線が違う
方向を向いていたり
するとどうですか?

 

 

自分との会話は
つまらないのかな?
と感じてしまいます。

 

 

窓を見ている男

 

 

反対に、
相手の目を見て話し
しっかりと頷きながら
会話をしてくれる人は
好感が持てます。

 

 

相手が話しやすい
雰囲気を作り出す為に
オープンポジティブを
心がけてみましょう!

 

 

ピンクの花の木のローアングル

 

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

 

養護教諭に必要な
スキルのひとつ。

 

 

コミュニケーション能力

 

 

の鍛え方について
今回はお話ししました。

 

 

黒い長袖シャツを着た女性の横に座る白いドレスシャツの男性

 

 

コミュ力が高いことは
メリットばかりです。

 

 

反対にコミュ力が低いと
損をすることもあります。

 

 

しかし、
コミュ力は鍛えることが
できます!!

 

 

スロープの隣の通りを走っている女性

 

 

どんどん高めて
いけるものなのです!

 

 

今回の方法3つ、

 

①話すより聞く
②まずは肯定
③雰囲気作り

 

を日頃から心がけて
コミュ力をどんどん
高めていきましょう!

 

 

白地にピンクの花

 

 

それではまた!

 

 

はっち🌼