勉強方法

これが最強!教員採用試験の”過去問”活用法

 

 

こんにちは!
はっちです🌼

 

 

今回は『過去問』に
ついてです!

 

 

教採を受けた先輩や
大学の先生から
「過去問大事だよ!」

 

 

と言われた経験が
1度はあるのでは
ないでしょうか。

 

 

ピンクの背景に青い疑問符

 

 

そうなんです。

 

 

みんなが口を揃えて
「過去問が大事」
だというのには
理由があります!

 

 

今回はその理由に
ついて解説します。

 

 

同時に要チェックの
『過去問の活用法』
紹介します!!

 

 

ピンクとオレンジの風船のローアングル写真

 

 

ぜひ最後まで
見ていってくださいね!

 

 

 

過去問が大切な理由

 

 

まずは過去問が
なぜ大切なのかを
お話しします!

 

 

経験した人はみんな
「過去問が大事」
「絶対やった方がいい」
と言いますよね。

 

 

黄色の絵文字を表示する黒いフラット スクリーン テレビの電源を入れた

 

 

過去問がどうして
そんなに大事なのか、
その理由はズバリ…

 

 

過去問を解いて、
分析することで
たくさん得られるもの
あるからです!

 

 

過去問から分かることは
・出題傾向
・問題構成
・配点 など

 

 

やはり
相手を知ることは
非常に重要です

 

 

電球アートワークの写真

 

 

スポーツでも
対戦相手の分析は
欠かせませんよね!

 

 

相手がどんな風に
攻めてくるのか
どんな攻撃パターンが
あるのか…

 

 

知って戦うのと
知らずに戦うのでは
全然違います。

 

 

過去問を解いて
分析することで
正しい戦い方が
分かるのです

 

 

ビジネスマンは、オフィスでプロジェクト計画委員会に取り組み、同僚の友人と会話してプロジェクト開発を分析します。ガラスの壁に貼られた付箋を使って整理しています。

 

 

戦い方が分かると
それまでの準備も
変わってきます。

 

 

戦い方に合った
最善の準備
することが
できますよね!

 

 

この準備の部分が
普段の教採の勉強に
あたります。

 

 

開いた本

 

 

つまりは、
勉強の効率を
アップさせることが
できるのです。

 

 

私のような
基礎のない
ポンコツには
とっても大切な
効率化”。

 

 

では一体、
何をどのようにして
過去問の分析を
していけばいいのか。

 

 

順番に説明します!

 

 

 

過去問の分析方法

 

 

まずは過去問を
手に入れる方法に
ついてです!

 

 

茶色の木製テーブルの上の macbook pro

 

 

各自治体がHP等で
出している過去問を
プリントアウトする。

 

 

または、
出版社が出している
過去問集を使用する。

 

 

他にも
大学が持っていたり
先輩が持っていたり…

 

 

いろいろ方法が
ある中で
私のおススメは
過去問集です。

 

 

1冊にまとまって
いるため効率的です!

 

 

白、赤、黒の格子縞の布地に白と黒のラベルの付いた本

 

 

筆記対策もなるべく
時短を意識して
進めていきたい
ですよね!

 

 

 

5年分解いてみる

 

 

過去問がゲット
できたら
次はいよいよ
解いていきます!

 

 

鉛筆を使う人

 

 

ポイントはこれ!

 

 

5年分解く』こと

 

 

5年分を徹底的に
解いていきましょう!

 

 

5年分と思うと
少し取り掛かりは
気が重たいですね。

 

 

考えている男

 

 

ですが、
ここは我慢して
しっかり向き合って
いきましょう!!

 

 

解き終わったら
次は分析に
移っていきます。

 

 

 

出題傾向を掴む

 

 

・どんな問題が良く出るのか
・どのような順番で出題されるのか
・配点はどうなっているのか

 

などなど、
しっかりと特徴を
掴んでいきます。

 

 

紙にペン

 

 

5年分やれば
嫌でも傾向や
問題構成を把握
することが
できます

 

 

把握できた
情報を整理して、
日々の勉強に
活かしていきます。

 

 

頻出な分野は確実に
得点できるように
優先して勉強します

 

 

これが得意な分野だと
なお良しです。

 

 

いたずら好きな若い女性が自宅でセルフィーを撮ります。片目と彼女の舌をまばたきの手で美しい金髪の女性 ok サイン

 

 

勉強への
モチベーションも
アップしますよね。

 

 

また、
一般教養や教職教養で
苦手な分野がほとんど
出題されない場合、

 

 

思い切って
捨てる選択肢も
ありです!

 

 

 

 

完全に無理だーって
分野もありますよね

 

 

全ての分野が得意な
人なんていないです。

 

 

得意な分野を
伸ばす方が
より得点に
繋がります

 

 

このようにして
確実に取れる分野や
その範囲をどんどん
増やしましょう

 

 

黒の背景に黄色のテキスト

 

 

 

まとめ

 

 

いかがでしたか?

 

 

今回は効果的な
過去問の活用方法を
ご紹介しました。

 

 

過去問を制する者は
試験を制する!!

 

 

相手を知らずして
正しく戦うことは
できません!!

 

 

バスケットボールをフープにダンクする男

 

 

5年分解くのは
少し大変かも
しれませんね。

 

 

ですが、
そのあとに
得られるメリットは
とても
大きいです!

 

 

あなたをぐんと
合格に近づけること
間違いなしです!!

 

 

これからの勉強の
進め方にも迷いが
なくなるはずです。

 

 

ワンスタンドする人

 

 

どうですか?
メリットだらけ
ですよね!?

 

 

これが最強だと
言える理由です!

 

 

分析”というと
なんだか面倒だな…
そう思ってしまいます。

 

 

ですが、
面倒なことができる人は
間違いなく伸びます!

 

 

木製の壁に上向きのいくつかの白い矢印

 

 

ここから差が
ついていくのです。

 

 

さあ!
たくさんのメリットを
余すことなく得る為に
今から頑張って
いきましょう!!

 

 

それではまた!

 

 

はっち🌼